カウボーイビバップはおもしろいかい?

 カウボーイビバップ。
 品質は間違いなく最高レベルだ。作画も、特殊効果も、演出も。
 でも、おもしろいか?
 面白くないのかと訊かれれば、もちろんそんなことはない。だけど、積極的に「おもしろい」か?

 ビバップは一貫して古い感性で作られてる。
 何言ってやがるわざとそういうふうに作ってんだよそこがイイんじゃねぇか分かってねェなぁなんて声も聞こえてきそうだが、それでは良くないのである。
 古い感性のままで作ってどうする。それはただの中古品だ。
 古い感性を活かして新しいものをつくるのと、古い感性で古いものを繰り返すのとでは全然違う。
 さんざ手垢のついたようなお話が時に面白く見えるのは、新しい見方を発見したときである。そういう新しい切り口を提供してこそ、物語のクリエイターだろう。

 たとえば「ガオガイガー」は、古き良きロボットアニメの感覚を取り込みつつ新しい世界を作り上げたからあんなに面白かった。あの作品にはあきらかに、いかにも型通りなロボットアニメという絵面とはうらはらに、新しいものに出会ったという興奮があった。

 ひるがえって、ビバップはどうか。
 いかにも最新のCG技術と最高の作画スタッフを使っていながら、その物語の中にはなんの新しい出会いもない。いかにも型通りなハードボイルドと、型通りなハードSFっぽい設定の枠の中にお行儀良く収まってしまっている。型通りのことは全てソツなくこなしているから、つまらないわけはない。だが、おもしろいかと改めて訊かれると答えにためらう。ビバップはそんな作品だ。
 画力だけはズバ抜けているが発想が貧困な、そう、たとえて言うなら、『AIKA』とほとんど同列の作品っスよ、ビバップは。 

(1999.2.12記)

[蛇足]
 ビバップを構成している古い感性は、なんだかちょっとイヤな感じを受けることもある。たとえばコメディ要素の部分。はっきり言って、サムイ。「あめりかんじょーく」や「おふらんすのえすぷり」並みにサムイ。あれがホントにおもしろいと思ってやってるんなら、かなり絶望的だ。
 それから、これは俺の思い過ごしかもしれないが、なんか製作者サイドが勘違いしてるような気がする。「古い感性のむし返し」を「ハイセンスな作品作り」だと思いこんで自慢気になってるかのようなニオイが、作品中のそこかしこから感じられるのだ。ホントだったらかなりヤバイことだよ。
 

『カウボーイビバップ』
以前テレビ東京で全25話中の12話分が放送された。
現在衛星放送のWOWOWで毎週金曜深夜1時より
全話ノンスクランブル放送中


想作文見出しへ戻る  トップページへ戻る