見出しに戻る見出しに戻る

歌謡ショウ通信

- 拾月拾八日・第弐拾四号 -
(不定期刊)

 前回はずいぶん苦言を吐いてたけど、落としといてから持ち上げるってのは私のよくやるパターンです(逆もだけど)。
 しかし「誉める編」に入る前に少しレポートらしい内容で、8月2日の開場の様子なんぞをお届けします。

 8月2日は、劇場に着いたのは開場30分前くらい。もうすでになか日も過ぎてるし、早くから並んだからといってべつにトクすることもなし、開場時間ちょうどに着けばいいと思ってたのだけど、どうも毎年毎年、予定が狂う。
 本当は、早い時間に出て池袋の浪漫堂にでも寄って行くか、なんぞと考えていたのだけど、出立が遅れてしまい、そんな余裕はなくなってしまった。それで新宿に直行したら今度はちょっと早すぎた。
 どこか店に入るには中途半端な時間だし、まぁ30分くらいならいいやと並ぶことにした。

 例年、入場待ちの列は「どこからどういうふうに並んでんだよ」ってことが多くって混乱と(ご近所への)迷惑の元になってるなぁと思っていたんだけど、今年はようやく改善が見られた。
 厚生年金会館の正面門からは入らず、前を通り過ぎて路地に入り、貨物搬入口の横を過ぎて裏門から敷地に入り、ぐるりと一周するかたちでいつもの階段わき行列スペースに至る。
 今までは正面から入って、あの狭い通路で行列の横を通り抜けて、それから最後尾につくというやり方だったけど、今年のやり方なら行列を頭からたどっていく必要なし。それに、「入場する人は裏手にまわる」ということから、会場前でたむろする邪魔な群れを多少は減らせていたようだ。
 あと、裏門が開いてることで多少は開放感があったのでは?

 列の人数はたいしたことなくて、4列縦隊で10メートルとかそんなもんだったと思う(目測とかぜんぜんダメなんで信頼性なし)。
 広井さんが毎年言ってる効果か、ゆかたのお客さんが確実に増えてますねぇ。  コスプレイヤーは増えもせず減りもせずかな。質も上がりもせず。
 とりあえず何もせんとぼーっと待ってました。ぼーーーー。
 列の人たちの中には座り込んでモスバーガーかなんか食べてる人もちらほらと目に付きました。
 モスバーガーっていえば、厚生年金会館に行く途中のモスバーガー、あれは私にとって重要なランドマークです。
 1回目の歌謡ショウから毎年行ってるのに、いつも道順に不安を覚える。べつに間違ってないんだけど、なんか不安になってしまって、それがあのモスバーガーの前を通ると、「ああ、この道で間違いない。あとは直進あるのみ」とようやく安心する。なぜ他の目印ではなくモスなんだか。店に入ったことは1回しかないんだけど。
 えー、話は戻って開場待ち行列。
 暇つぶし用にゲームボーイサクラを持って行ったんだけど、なんかああいう場でってやりにくいですね。結局何もせずモスバーガーに思いを馳せたりしてました。

 そんなこんなで開場15分前くらいのこと。私の後方にも前方と同じ位の行列が出来ていたころ。
 前方がなにやら騒がしい。
 なんと、ダンディー商会の御三方、ボス・西村さん・武田さんがファンサービスにやってきたのでした。舞台衣装でメイクもして、キャラもつくって、「ガンガン玉」という飴を配ってました。もちろんお客さんと握手なんぞもしつつ。
 さらにその後ろから、普段着姿で眼鏡の御方がひとり。なんと田中公平さんでした。
 出たがり広井さんはともかく、公平ちゃんがこういう形で現れるのはかなり以外。
 私の後ろに並んでた女の子なんか公平ちゃんの大ファンらしく、握手してもらって感激して泣いてました。
 こういうのがあると嬉しいっすよねぇ。舞台と客席の一体感というのが舞台公演の醍醐味ですが、こういうちょっとしたところからもそういうのが醸成されていくんでしょう。このアメ玉配りのご挨拶、毎日やってたわけではないらしいので遭遇できた私はラッキー。

 そして時間通りに開場。
 今回はグッズ類には執着しないことにしてたんだけど、まぁとりあえずは席につく前にグッズ売り場に。
 私が駆け付けた時点でのグッズ買い行列は7、8人程度。去年、初日に行ったときの混雑に比べたら余裕なもんです。やっぱりなか日がいいですねぇ。
 商品のほうは、オルゴールが売り切れということでしたが、他は充分に在庫あり。販売品ではないけど、去年は「歌謡ショウ帰り紙袋」が早々になくなってしまい、途中から「ドリキャス紙袋」になっていたようでしたが、今年は紙袋も充分に余裕がある様子でした。

 買い物も済んでようやく一息。なんかブライダルショーのときも同じようなこと言ってましたが。

 あとはロビーの花輪とかDC版サクラ2の展示とか見て、それから席に着いてぐだーっとして始まるのを待ちます。
 「始まる」のはもちろん、開演、の前に必ずあるアレですね。
 広井さんによる、前説。
 もちろん、親方と、ダンディー商会のみなさんによる、ゲキテイ振り付けコーナー。

 そしてついに、舞台の幕が開くのかなと思ったら、広井さん曰く、「なんか大道具が引っかかっちゃって、(時間を)つなげって言われた」とかで、ちょっとの間、広井さんのトーク。8月2日のみの特典ですな。

 そして幕が開くわけですが、その中身については感想編で折に触れて言及しますのでここでは割愛。

 



見出しに戻る