見出しに戻る見出しに戻る

歌謡ショウ通信

- 壱月拾六日・第参拾参号 -
(不定期刊)



2001年12月21日金曜日 ウェスティンホテル大阪
『サクラ大戦ディナーショウ 〜浪漫のクリスマス〜』

 大阪ディナーショウレポートの第二弾です。

 それにしてもウェスティンホテル大阪、高級感漂います。こんな内装の建物、親族の結婚式でしか足を踏み入れた事がない。
 階上へ着くとそこは宴会場前ロビー。ここもかなり広々としている。他の客もほとんど見当たらないので余計に広く感じるが、実際、新宿厚生年金会館の階下のロビー(劇場内のロビーではなく、その階段下のロビーね)を横に3つ並べた以上の床面積があったと思う。
 ディナーショウ会場となる広間の方へと進んでいくと入り口のわきにクロークが。特別に設けた臨時クロークらしく、会議机に従業員がスタンバイ、その向こうに仕切り用のパーティションがズラリと並べてあり、荷物を預かるとパーティションの向こうへと持っていく。そんな臨時クロークでもそんなに安っぽさを感じさせないのは係の人達の立ち居振舞いと、ホテルの「格」か。貧乏人としてはいけ好かない話だが、やっぱりあるよな、「格」って。
 コートをクロークに預け、会場入り口へ。
 扉の傍に複数の係員が待機していて、チケットの確認。モギる係が座席番号を読み上げると、別の一人が先に立って席まで案内してくれる。
 なんともまぁ、わざわざひとりひとり席まで先導してくれるとは思わなかった。
 私が入っていった時点では、すでに殆どのお客さん達は着席済みで、会場内も落ち着いた雰囲気だった。あれだけの人数が10分やそこらで全員定位置について落ち着き払ってたとは思えないので、たぶん予定よりも早くから会場に入れていたのではなかろうかと思う。
 会場内も高級感漂う雰囲気は相変わらずで、ざわついた様子もなく、緊張の解ける余裕は無し。
 座っているお客さん達をちょっと眺めてみると、予想していた以上にちゃんとフォーマルな感じで余計に緊張。
 せいぜい普段着やビジネス着にちょっと毛の生えた程度だろうとタカをくくってたんだけど、さすがに「立派なホテルで2万8千円のディナーショウ」というハードルを越えてきただけのことはあるようだ。サクラファンの幅の広さはしばしば語られる事だけど、その中でも「わきまえてらっしゃる」客層が集まったってことなんだろう。女性の方々の多くは綺麗なパーティードレスにショールを着けて、って感じでなかなか良い感じですよ。 え? 野郎の服なんか興味は無いっすよ、アタシャ。

 会場内には丸テーブルが並べられ、奥にステージが設営されている。
 ステージの広さは、えーと、学校の体育館のステージくらい?(分かるのかそんな例えで) 床からの高さはあまりなくて、腿の真ん中くらいの高さだったかな。(なので、後ろの方の席からはステージが見えにくかったという不満の声もあったようです)
 ステージに幕なんかは無いので、ステージのセッティングは最初から見えている状態。中央奥に背丈ほどのクリスマスツリー、そのほか、プレゼントの箱を模した置物が幾つかといったところ。

 席に着いて大人しくしていると、ウェイターが代わる代わるやってきてシャンパンを注いだり、ワインを注いだり、その他の飲み物の(ビールやウィスキー、ソフトドリンクなど)オーダーを尋ねたり。
 さて、今考えるとこの「席に着いて大人しくしていた」ってのはあまり感心出来る態度ではなかったろうと思う。
 だからって騒げってことではなくて、「ディナーショウ」ってのは、半分は「会食」を楽しむモノなんだから、周りの見知らぬ人達に対して、ぜひ、積極的に話し掛けるべきであったろうってこと。
 なにせそこは「サクラ大戦ディナーショウ」。そこに居合わせたその人達と、話が盛り上がらないわけはないってのに。
 まぁしょーがねーっちゃあしょーがねーんだけど。全般的に引っ込み思案な性格の上に、他人に対する興味がきわめて薄いもんだからね、あたしゃ。急に変われって方が無茶。

 まぁそんな風にバツの悪い感じでじっと座っているうちに最初の料理が運ばれてきて、ディナータイムがゆるやかに始まるわけですが。そこから先はまた次回へと。

 



見出しに戻る