見出しに戻る見出しに戻る

歌謡ショウ通信

- 参月六日・第参拾四号 -
(不定期刊)



2001年12月21日金曜日 ウェスティンホテル大阪
『サクラ大戦ディナーショウ 〜浪漫のクリスマス〜』

 昨年の大阪ディナーショウのレポート3回目ですな。
 サボってるうちにもうなんだか肝心のショウの記憶が薄れてきました。申し訳無いやら情けないやら。
 季節はすっかり春になってしまいましたし、少し急ぎ足で参りましょう。というか、じっくり説明するほど覚えてませーん。ひーん。

 さてお食事タイムスタートというところから。
 人数が多いので最初のお皿が全員に行き渡るまでには少々時間がかかるのだがちょうどそんなタイミングで、会場内のざわつきとどよめき、そして拍手。
 歌謡ショウに慣れた者ならすぐにピンと来るこの雰囲気。前説タイムに違いないので会場内をぐるりと見回してみる。
 登場したのは広井王子。
 歌謡ショウの前説でお馴染みの、箒を手にしたはっぴ姿で客席の間を歩いてくる。
 たぶんどこかで出てくるとは思っていたが、何もいつもの「掃除人」で出てこなくても、ねぇ。ディナーショウなんだから、カチっとした格好で出てこんのかい。
 通りすがりにお客さんに挨拶したり、掃除するフリしてみたりしつつ、ステージ上へと上がる。
「食事するところで掃除してんのもどうかと思うよ」などと自分にツッコミなども入れつつ、いつものように来場へのお礼やら携帯電話の注意やら。
 そこへ、これまた歌謡ショウと同じように舞台袖から中嶋親方登場。親方も、いつもの前説の格好です。
 二人で掛け合いながら説明するのは「洋食のテーブルマナー」(の基礎の基礎)。サクラの舞台の時代設定は太正浪漫の時代。庶民にとっては洋食マナーはいささか垣根が高いとそういう舞台設定でございますから、こーゆー説明をするのもまた無理なく演出の一部と言えなくもないでしょう。
 まぁ、「ナイフ・フォークは外側から」とか「食べかけのときはハの字に置く」とかそれだけですけどね。
 そうやって二人が喋ってると、ついついそっちに集中してしまうのでなかなか食べ始めるきっかけが掴めない。それは舞台上でも察知したらしく、「どうぞ召し上がってください。料理どんどん来ちゃいますから」とのコメントもあり、前説も適当にお開きとなりました。

 今回の大阪ディナーショウのメニューは以下の通り。

スモークサーモンと胡瓜の小さなテリーヌ

セーブ茸の蒸し煮とフォアグラのフラン ブリッオシュのトースト添え

オマール海老とメロンの冷製スープ ヴァニラとシナモンの香り

フランス産鴨の胸、腿肉の取り合わせ フレッシュグリーンペッパー風味

チョコレートのムース、コーヒーのブリュレ詰め ラクトアイスクリーム添え

コーヒーと小菓子

 食事の時間として設定されているのは一時間。食べ終わっていなくても適当な間隔で次の皿が運ばれてきてしまいますが、時間的には充分だったと思います。ゆっくり食べてて丁度いい感じ。もし定食屋でふつーに食事する勢いで食べてたら、時間が余ってしょーがないと思われる。

 さてあとはショウが始まるまでは落ち着いて食事を片付けるだけ、と思っていると。ディナータイムの真っ最中にもまだ「賑やかし」な演出がありました。

 というところで今回はここまでで出し惜しみ。小出しにして更新回数を稼ごうという企みなんですけど、そのまま更新しないで止まっちゃうというのがこれまでの悪癖なのでどうなることやら。

 



見出しに戻る